こんにちわ、SHIRAです。
今日は起きたのは午前中ですがベッドから出れなくて午後になってしまいました。
うちのおぬこ様がご機嫌ななめです(笑)
昨日の記事で気持ち悪い夢を見たと書いたのですが、夢占いをしてみようと思います。
【夢の内容】
似ているけど少し違う我が家。我が家より広い(笑)インテリアにこだわろうとしているけどいまいち頑張れない自分。
疲れたなぁとソファーにすわろうとしたら、ムカデのようなものがうごめいているのを発見。あわてて駆除しようとするも、どんどん溢れてきてもうどれがなんなのかわからない状態。
リビングに移動するとさらに虫が増えている。水槽のようなところには大量の虫と死んだ魚が…なぜか網でそれらをすくいあげる私。途中魚の赤と銀色と目がやけに記憶に残ってます。でも死んでたと思ったら突然泳ぎ始める魚もいて謎。
途中から「助けて!!ねぇ虫がいるの!!ねぇ!!聞こえないの!!」と叫び始めました。ずっとてんやわんやしているうちに起床して夢は終了。
【夢のシンボル】
- ムカデ-職を解かれる/贈収賄などの不正に注意/体調不良/病気
- 虫-煩わしい問題/不愉快な出来事/神経にさわること/その問題から連想されること
- 死にかけの魚-自分の能力に適した環境や地位を得たい願望
- 助けを求める-問題解決の為のエネルギーと洞察を求めている
※夢占いはいつも「未弐の夢事典」さんを参考にさせていただいています
結構当たってますね(笑)
今の現状そのままを表した夢でした。
現在まさに仕事を失った状態で心身の体調もかなり悪いです。虫のシンボルにある「その問題から連想されること」のムカデが「職を解かれる」で夢占いすごいなって思いました。
さらに死にかけの魚と助けを求める部分に関しては「新しい仕事を見つけたい」「自分の居場所を見つけたい」という願望なんでしょうね。
でも大声で助けを必死に求めていたということは、必死に問題を解決しようともがいているってことですよね。夢の中でもがんばってる自分をほめてあげたいです。
案外ただの現状を表した夢でした。
それではまた^^